コメトキの塩ぽん酢麴

コメトキ @cook_40428644
コメトキの米麹「クエンさん」を使った酸味のある塩麹(塩ぽん酢麹)。
ほのかに梅干しのような酸味と旨味がクセになります。
このレシピの生い立ち
コメトキでは個性豊かな6種類の米麹を取扱っています。
ぜひお好みの米麹を見つけてください。
コメトキの米麴はAmazonで販売中!「コメトキ 米麹」で検索!
コメトキの塩ぽん酢麴
コメトキの米麹「クエンさん」を使った酸味のある塩麹(塩ぽん酢麹)。
ほのかに梅干しのような酸味と旨味がクセになります。
このレシピの生い立ち
コメトキでは個性豊かな6種類の米麹を取扱っています。
ぜひお好みの米麹を見つけてください。
コメトキの米麴はAmazonで販売中!「コメトキ 米麹」で検索!
作り方
- 1
使用する米麹はコメトキの「クエンさん」。白麹がクエン酸を生成して酸味がある塩麹になります。
- 2
煮沸消毒した容器に米麹と塩を入れてよくかき混ぜる。
- 3
ぬるま湯を注ぎよくかき混ぜる。
- 4
軽く蓋をして直射日光の当たらない室内に置き、1日1回ざっくりと空気を含ませるように混ぜる。
- 5
1週間ほど(※)1日1回混ぜる作業を繰り返す。米麴の粒が潰れるほどやわらかくなったら冷蔵庫で保存する。
- 6
(※)室温によって出来上がりまでの期間が変わってきます。夏は5日間ほど、冬は10日間以上が目安になります。
- 7
出来立てはしっかりした酸味がありますが、時間が経つにつれてまろやかな酸味になります。
コツ・ポイント
料理の際は肉の分量に対して塩麴10%を目安に使ってみてください。
酸味があるので油っぽい料理に最適!
似たレシピ
-
-
-
-
ヨーグルトメーカー*手作り塩麹♪ ヨーグルトメーカー*手作り塩麹♪
お肉に塩麹を漬けたら、とっても柔らかく、いつもより料理が美味しくなりました♪もう、お料理には欠かせません(*´ω`*) mana1020。 -
まろやか塩麹☆じっくり発酵タイプ^-^ まろやか塩麹☆じっくり発酵タイプ^-^
麹がしっかり発酵するのをじっくり待って本来の甘味を引き出して一層まろやかになった塩麹を作りました。旨味たっぷりですよ☆ syun mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21661064