ほうとう

クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046

寒い時。温まるので時々作ります。飽きずに最後までいただけます。
このレシピの生い立ち
食通の叔父が両親に食材を送ってくれました。

ほうとう

寒い時。温まるので時々作ります。飽きずに最後までいただけます。
このレシピの生い立ち
食通の叔父が両親に食材を送ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2袋
  2. 豚バラしゃぶしゃぶ用
  3. かぼちゃ 1/4個
  4. 大根 50g
  5. 人参 50g
  6. こんにゃく 1/2袋
  7. 長ねぎ 1本
  8. 出し昆布 10cm長さ
  9. シマヤだしのもと 10g
  10. コシ味噌 玉杓子8分目
  11. 800cc

作り方

  1. 1

    昆布でだしをとる。大根、人参、豚バラ、こんにゃくを煮る。かぼちゃは一口大に切り、レンジで8分チンする。

  2. 2

    かぼちゃ、長ねぎを入れて煮る。シマヤだしのもと、お味噌を溶きいれる。別鍋にお湯を沸かし、冷凍うどんを50秒温める。

  3. 3

    味噌のはいった鍋にうどんを入れて1分煮る。丼によそう。

コツ・ポイント

山梨の郷土料理ですね。野菜がたくさんとれて栄養満点です。かぼちゃを電子レンジにかけて煮崩れを防いでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046
に公開
料理が好きですが、時々メニューが浮かびません。たまに道の駅で新鮮な野菜、卵、おもちなどを見ると料理のレパートリーが浮かびます。
もっと読む

似たレシピ