里芋だんごのあんかけ

滑川市
滑川市 @namerikawashi

つぶした里芋で肉団子を包み、あんをかけるだけ。意外とカンタンです♪
このレシピの生い立ち
1人分エネルギー量102kcal
食塩相当量1g

里芋だんごのあんかけ

つぶした里芋で肉団子を包み、あんをかけるだけ。意外とカンタンです♪
このレシピの生い立ち
1人分エネルギー量102kcal
食塩相当量1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 肉団子
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 砂糖 小さじ2
  4. しょうゆ 小さじ2
  5. 小さじ1
  6. 生姜しぼり汁 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 里芋ペースト
  9. 里芋 200g
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 少々
  12. とろみあん
  13. だし汁 1カップ
  14. 薄口しょうゆ 小さじ2
  15. みりん 小さじ2
  16. ひとつまみ
  17. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    皮付きの里芋に、包丁でぐるりと切れ目を入れる。鍋に里芋がかぶるくらいの湯を沸騰させ、5〜6分ゆでる。

  2. 2

    ゆでた里芋は粗熱を取り、皮をむく。マッシャーでつぶしてペースト状にし、片栗粉と塩を加えて混ぜ、5等分する。

  3. 3

    肉団子の材料をボウルに入れて混ぜ、5等分に丸める。耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ600Wで1分20秒ほど加熱する。

  4. 4

    ラップに里芋を広げ、その上に肉団子を乗せ、里芋で包むように形を整える。

  5. 5

    とろみあんの材料を鍋で熱し、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    器に里芋だんごを盛り付け、とろみあんをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
滑川市
滑川市 @namerikawashi
に公開
富山県滑川市では、生涯を通じた食育推進をすすめております。ここでは、幼児期からのバランスのよい食習慣に繋がるような簡単朝食レシピや学校の人気献立等をご紹介します。ぜひ、ご参考ください。
もっと読む

似たレシピ