米粉のお好み焼き

*きんもくせい*
*きんもくせい* @cook_40175253

外はサクサク、中は豆腐と長芋と卵でふわふわです。
このレシピの生い立ち
家ではできるだけグルテンフリーな食生活を心がけてるので。

米粉のお好み焼き

外はサクサク、中は豆腐と長芋と卵でふわふわです。
このレシピの生い立ち
家ではできるだけグルテンフリーな食生活を心がけてるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 米粉 120g
  2. 長芋 120g
  3. 3個
  4. 木綿豆腐 100g
  5. キャベツ 5枚 300gくらい
  6. 昆布出汁パウダー 10g
  7. 紅生姜 お好みで
  8. 豚ばら肉 100g
  9. お好みソース お好きな量
  10. マヨネーズ お好きな量
  11. 青のり お好みの量
  12. 鰹節 お好きな量

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉とすりおろした長芋と木綿豆腐をつぶしながら、卵も入れてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    荒みじん切りしたキャベツと、昆布出汁パウダー紅生姜の千切りを入れて、さらに混ぜ合わせる。

  3. 3

    温めたフライパンに油をひき、弱火で豚肉を端の方で片面を焼く。

  4. 4

    混ぜた生地をフライパンの真ん中に入れて焼く。

  5. 5

    片面を焼いた豚肉を下にして、生地の上に並べて、3分焼く。

  6. 6

    ひっくり返して、5〜6分焼く。

  7. 7

    いい焼色がついたら、お皿にもって、ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をかけていただきまーす♪

コツ・ポイント

キャベツは千切りより、荒みじん切りの方が食感がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*きんもくせい*
に公開
ゆるゆるマクロビ生活しています。食を楽しんで、みなさんのレシピを参考にしつつ勉強させてもらってます♪
もっと読む

似たレシピ