大根・しいたけ・玉ねぎ・油あげのみそ汁

sugarbeast
sugarbeast @cook_40094721
Canada

初めて昆布だし顆粒としいたけでみそ汁を作ってみました。
出汁が少し甘めでおいしかったですよ♪
このレシピの生い立ち
鰹だしがない!!
なので代用品でみそ汁を作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根(皮なし) 3cm
  2. しいたけ 2枚
  3. 油あげ(油抜きしたもの) 4-5cm
  4. 玉ねぎ(スイートオニオン) 1/4玉
  5. 小鍋に1/3程度
  6. 昆布だし顆粒 1/2スティックぐらい
  7. 無添加田舎みそ(ひかりみそ) 大さじ1〜
  8. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    具をお好みの大きさに、薄さに切る。
    小鍋に水、昆布だし顆粒、具を入れ煮る。
    具に火が通ったら、火を切ってみそをとく。

  2. 2

    ぐらっと来る程度火を入れる。
    お椀に盛り、刻みねぎをトッピング。

    できあがり!

コツ・ポイント

昆布だし顆粒としいたけで、ちょっと甘めの出汁になります。(わたしは好きです)
みそで加減をしてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sugarbeast
sugarbeast @cook_40094721
に公開
Canada
カナダで貧乏生活をしています。限られた食材の中で、簡単でしんぷるなレシピを考え作っています。毎日がハッピーでバランスのいい食事になるといいなと思っています♡
もっと読む

似たレシピ