大根の葉(かぶの葉)で簡単ナムル

なりねぇさん @cook_40359449
漬物や炒め物だけじゃない♪
子供もご飯が進むナムル!あまりがちな大根の葉やかぶの葉を消費できます!
このレシピの生い立ち
八百屋さんで買ったかぶに長い葉がついていたので大好きなナムルを作りました♪
大根の葉(かぶの葉)で簡単ナムル
漬物や炒め物だけじゃない♪
子供もご飯が進むナムル!あまりがちな大根の葉やかぶの葉を消費できます!
このレシピの生い立ち
八百屋さんで買ったかぶに長い葉がついていたので大好きなナムルを作りました♪
作り方
- 1
大根の葉(かぶの葉)をよく洗います。
虫や土がついているのでよく洗いましょう。 - 2
葉がひたひたに浸かる程度の水を沸騰させます。
- 3
沸騰したお湯で2分〜4分茹でます。
(お好みの固さで茹でてください。私はお腹を壊しやすいので、柔らかめに4分茹でました) - 4
茹でた葉を氷水に入れ急速に冷やします。
(必要以上に柔らかくなってしまうのを防ぎ、食感のある仕上がりになります) - 5
水気を絞り、食べやすいサイズに切ります。
- 6
調味料を混ぜ、完成です♪
コツ・ポイント
少し辛みを足したい方はお好みの量で豆板醤を入れてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21662908