鯵と蓮根のはさみ揚げ

さかなざわさちこ @cook_40242167
冷めてもおいしいはさみ揚げ、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
金沢学院短期大学の多島美怜さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.5」(2024年2月発行)に掲載されています。
鯵と蓮根のはさみ揚げ
冷めてもおいしいはさみ揚げ、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
金沢学院短期大学の多島美怜さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.5」(2024年2月発行)に掲載されています。
作り方
- 1
【下準備】アジの両面に塩を振り、グリルで5分焼く。
- 2
れんこんは皮をむき、厚さ5mmの輪切りにして、水にさらす。
- 3
長ネギはみじん切りにし、しょうがはすりおろす。
- 4
グリルで焼いたアジの身をほぐす。この時に皮と細かい骨を取り除く。
- 5
ほぐした④と③を混ぜ合わせる。
- 6
れんこんに薄力粉を振りかけ、⑤をはさむ。
- 7
⑥に溶き卵をつけ、パン粉をつける。
- 8
180℃に熱した油で揚げる。
- 9
トマトはくし切り、レタスは適当な大きさにちぎる。
- 10
⑧と⑨を盛り付けて完成。
コツ・ポイント
・アジは、揚げる前にグリルで軽く火を通しておく
・れんこんは、同じ大きさのものをペアにして具をはさむ
代用できる魚介●イワシ、サンマなど
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダブル隠し味☆れんこんはさみ揚げ ダブル隠し味☆れんこんはさみ揚げ
いつもの「れんこんはさみ揚げ」が、ダブル隠し味で「ナニこれ〜⁈」と、不思議で楽しく♪冷めても美味しいおかずに大変身☆ キャラメルいちごママ -
-
食感が楽しいれんこんの挟み揚げ♡ 食感が楽しいれんこんの挟み揚げ♡
ナスのハサミ揚げの蓮根バージョン♡シャキシャキ食感が美味しい〜お弁当にもどうぞ♬余ったタネはスープに入れてもgood♡ ayu♡923 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21663004