オートミールプロテインバー

ふぃなダイエット @cook_40429670
200kcal程度で脂質控えめで食物繊維とタンパク質が取れるお菓子です。
このレシピの生い立ち
手軽に作れるダイエット中に食べても罪悪感がない間食が何かないかなと思って作成しました。
レーズンが苦手な方はお好きなドライフルーツやナッツを入れても美味しいと思います!
オートミールプロテインバー
200kcal程度で脂質控えめで食物繊維とタンパク質が取れるお菓子です。
このレシピの生い立ち
手軽に作れるダイエット中に食べても罪悪感がない間食が何かないかなと思って作成しました。
レーズンが苦手な方はお好きなドライフルーツやナッツを入れても美味しいと思います!
作り方
- 1
○を混ぜ合わせる
プロテインの粉っぽさが無くなればOK - 2
1にオートミールとレーズンを加えて混ぜ合わせる
- 3
食べやすい大きさに成形してオーブントースターで3分半くらい焼く
似たレシピ
-
オートミールdeプロテインバー♪ オートミールdeプロテインバー♪
混ぜて焼くだけで簡単なのに食物繊維とたんぱく質もとれます。おやつ代わりに、食べて腹持ちもよくダイエットにどうぞ♪ akikomi21 -
-
-
混ぜるだけ♪オートミールプロテインバー 混ぜるだけ♪オートミールプロテインバー
甘味料を加えない混ぜるだけの簡単オートミールプロテインバー。ナッツのザクザク感とココナッツの自然な甘みがアクセントです。 Coto*oats -
焼かない低脂質レアケーキ風プロテインバー 焼かない低脂質レアケーキ風プロテインバー
焼かずに作れる、低脂質で低GIなプロテインバーです。甘味はかなり控えめですが、トレーニーの方にオススメ。 いもいも0912 -
-
-
-
オートミール★バニラプロテイン オートミール★バニラプロテイン
オートミールとTR90 プロテインの最強タッグ!水溶性と脂溶性食物繊維の両者と植物性と動物性たんぱく質の両者を同時摂取 Emiキッチン★ -
【プロテイン入りオートミールクッキー】 【プロテイン入りオートミールクッキー】
体のためにオートミールを。さらにプロテインを入れたら、もっと良くなるはず。砂糖を使わなくても美味しいクッキーです。 ほとはのかおり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21663961