バタークッキー

でっかくなった子供たちが、久々にうまいストレートなクッキー食べたい!というので、久々に作りました♪
このレシピの生い立ち
子どもたちのリクエストに答え、どうせ作るなら贅沢に、バター1箱分つかっちゃえ!で、天板2枚分作りました♪(約50枚できました)
バタークッキー
でっかくなった子供たちが、久々にうまいストレートなクッキー食べたい!というので、久々に作りました♪
このレシピの生い立ち
子どもたちのリクエストに答え、どうせ作るなら贅沢に、バター1箱分つかっちゃえ!で、天板2枚分作りました♪(約50枚できました)
作り方
- 1
バターを冷蔵庫から出して、室温に戻しておく。
- 2
小麦粉、砂糖をふるっておく。
- 3
卵から、卵黄を分ける。
牛乳を準備する。 - 4
バターをハンドミキサーでつぶしながらまぜ、ミキサーが回るようになったら、砂糖を2回に分けていれ、もったりするまで混ぜる。
- 5
白っぽくもったりしてきたら、卵黄を1個分ずつ混ぜる。
- 6
牛乳をまぜる。多少の分離は大丈夫です。
白っぽくつやがでるまで、しっかりまぜる。 - 7
ハンドミキサーを、へらに変えて、小麦粉をもう一度ふるいながら、一気にバター生地に入れ、さくさくまぜる。
- 8
小麦粉をいれたら、ボールの底から上に、さっくりとまぜる。混ぜすぎに注意。
- 9
まとまってきたら、ビニール袋に入れ、冷蔵庫で1時間位やすませる(生地が扱いやすくなります)。
- 10
生地を取り出し、綿棒で伸ばし、型抜きしていく。
- 11
ご自宅のオーブンにもよりますが、生地半分位まで型抜きしたら、オーブンを180度で予熱はじめる。
- 12
型抜きしたクッキーをオーブンで180度、15分~30分位焼き上げ完成。
- 13
半分はレモンアイシングをぬっていただきました♪あまずっぱとバター感がとまらない味でした♪
コツ・ポイント
薄めに作ると、カリサク食感。
太めに作ると、しっとり食感。
卵黄2個分にしましたが、卵黄4個で作るとより深みを感じる味になり、今回のように牛乳だと、少しミルキー感でます。
保存瓶の下にクッション代わりに市販のマシュマロ入れてます。
似たレシピ
その他のレシピ