作り方
- 1
昆布、頭とわたをとった煮干し、椎茸を水に入れて一晩寝かします
- 2
火をかけ沸騰直前に昆布を取り出します。鰹節を加えて一度沸騰したら火を止め5分
漉します - 3
調味料◯を加え10分中火で煮たら漉して完成
コツ・ポイント
・カエシ1対スープ3〜4の割合です
濃さは味を見て調節して下さい
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋 de 魚介と鶏のつけ麺濃厚スープ 圧力鍋 de 魚介と鶏のつけ麺濃厚スープ
魚介系の香り高く、コラーゲンもたっぷりの塩味の美味しいつけ麺用スープです。圧力鍋であっという間にできちゃいます♪ めだまっちゃん -
-
-
-
昆布&煮干しの出汁の取り方☆1番2番出汁 昆布&煮干しの出汁の取り方☆1番2番出汁
1番出汁だけだと勿体ないので、2番出汁もとり私がいつも使っている分量のレシピを紹介します。経済的で美味しいレシピです。 天使の花 -
本格!鶏がらx魚介ラーメンver2 本格!鶏がらx魚介ラーメンver2
難易度Lv8 🦅: 上級家庭料理(難しい) 本格的な鶏ガラと魚介の出汁をとったスープのチャーシューメンです。家の近くにあれば時々行っても良いくらいの出来です。 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664262