
簡単!蜂蜜焼酎の湯割り

reizan @cook_40067150
はちみつを使っていて、最後に容器の内側に薄く残る残滓が勿体なくて活用法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
プラスチック容器の内側にはちみつがうっすら残ったままゴミに出すことに罪悪感を覚えて完全に消費する方法を考えてみました。
簡単!蜂蜜焼酎の湯割り
はちみつを使っていて、最後に容器の内側に薄く残る残滓が勿体なくて活用法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
プラスチック容器の内側にはちみつがうっすら残ったままゴミに出すことに罪悪感を覚えて完全に消費する方法を考えてみました。
作り方
- 1
はちみつの残量が少なくなって出てこなくなったら、蓋をあけて適量の焼酎(取りあえず120mlぐらいを目安に)を注ぐ。
- 2
続いて、適量の熱湯(取りあえず80mlぐらいを目安に)を注ぐ。
- 3
しっかりふたを閉めて、貼り付いているはちみつが剥がれるようにボトルをシェイクする。
- 4
万遍なく混ざったら小さい方の蓋をあけて、そこに口をつけて飲む。
コツ・ポイント
蓋をしっかり締めていないと振ったときに中身が漏れることがあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665024