雨が降る日に作りたいホッと豆乳ココア

鍋で作る飲みやすい豆乳ココアです。太陽が見えないと元気がでない。そんなときはあえてのんびりと雨ココアつくりましょ☺︎
このレシピの生い立ち
雨ココア=マインドフルネスココア
雨が降るとやる気が起きない。でもなんかやらなきゃ。そんな気持ちのときこそ、「丁寧にココア作ってえらい!」と思いながらほっこり暖まればOKなんです。
雨が降る日に作りたいホッと豆乳ココア
鍋で作る飲みやすい豆乳ココアです。太陽が見えないと元気がでない。そんなときはあえてのんびりと雨ココアつくりましょ☺︎
このレシピの生い立ち
雨ココア=マインドフルネスココア
雨が降るとやる気が起きない。でもなんかやらなきゃ。そんな気持ちのときこそ、「丁寧にココア作ってえらい!」と思いながらほっこり暖まればOKなんです。
作り方
- 1
鍋に甘味料を入れ、ココアは茶漉しなどで振るう。
※ココアがダマになるのを防ぎます - 2
水を半分だけ鍋に入れ、弱火にしてよく混ぜる。
※純ココアは混ざりにくいので泡立て器やフォークがおすすめ
- 3
ココアが溶けたら残りの水を入れて強火にし、沸騰したら豆乳を入れて混ぜる。
- 4
沸騰する直前で火を切る。
※小さな気泡が出てくるのが目安
- 5
コップに流し込んで完成!
- 6
✦茶漉しがない場合は、小鍋に粉類を入れて水10mlで練り混ぜるとダマ防止になります♪
- 7
◎直火OKなシェラカップならそのまま作れますよ。
※火傷に気をつけてね! - 8
◎雨でもお家でまったりキャンプ気分に。
- 9
★生姜パウダー小さじ1/2と潰したスターアニスを入れて火にかけるとホッとスパイシー。
- 10
★コップに入れるときは茶漉しで濾してください。
- 11
●無調整豆乳200mlパック使い切りたい時は→ココア大さじ1杯強、水100ml、甘味料大さじ1で調整してみてください♪
コツ・ポイント
オール無調整豆乳だと飲みにくくても、水を適量加えるとやさしい味に♪
甘味料はラカントSや蜂蜜、メープルでも美味しく作れます。
生理痛時の温活には、生姜×豆乳×ココアがぴったり。血管拡張、抗酸化、ホルモンバランス、貧血、むくみ対策にも◎
似たレシピ
その他のレシピ