みんなに大人気!!ヤンニョムチキン

Yashikiゼミ
Yashikiゼミ @cook_40429825

ご飯が進むヤンニョムチキン!お子様から大人の方のおつまみにまで、どんな方にもおいしく食べていただけると思います✨
このレシピの生い立ち
ご飯をたくさん食べるためのおかずを考えるため、好きなおかずのアンケートをとりました。その結果、肉が人気で、ヤンニョムチキンが食べたいとの声があったので作りました!

みんなに大人気!!ヤンニョムチキン

ご飯が進むヤンニョムチキン!お子様から大人の方のおつまみにまで、どんな方にもおいしく食べていただけると思います✨
このレシピの生い立ち
ご飯をたくさん食べるためのおかずを考えるため、好きなおかずのアンケートをとりました。その結果、肉が人気で、ヤンニョムチキンが食べたいとの声があったので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも 300g
  2. 片栗粉 適量
  3. A 塩こしょう 適量
  4. A みりん 大さじ1
  5. B ケチャップ 大さじ1
  6. B コチュジャン 大さじ2
  7. B 醤油 大さじ1/2
  8. B みりん 大さじ1
  9. B 砂糖 大さじ1
  10. B にんにくチューブ 2センチ
  11. B いりごま 適量
  12. 油(オーブンの場合はなし) 適量
  13. はちみつ(辛さが苦手な方) 適量

作り方

  1. 1

    鶏ももを一口大に切り、Aのもので下味をつける

  2. 2

    片栗粉を全体にまぶす

  3. 3

    Bのものを別の容器に入れ、混ぜる

  4. 4

    油を170℃に熱し、2を中まで火が通るまで揚げ焼きにする

  5. 5

    弱火で熱したフライパンに3を入れひと煮立ちしたら4を入れ、味をつける

  6. 6

    お皿に盛ったら完成!

コツ・ポイント

下味をしっかりつけることがポイントです!辛さが苦手な方は、はちみつを少し加えることでマイルドな味わいになります。
揚げ焼きをせず、オーブンで作る場合は170℃に予熱し、時間は20分です。油を使わないのでヘルシーに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yashikiゼミ
Yashikiゼミ @cook_40429825
に公開
皆さんこんにちは!矢敷ゼミです。私たちは学校の総合で「食育」のことに関して活動をしています。学校給食の残飯量をみると野菜がたくさん残されているため、家庭でも野菜嫌いな子が野菜をおいしく食べられるようなのレシピを考えています!ぜひご自宅でお子さんと一緒に作ってみてください✨
もっと読む

似たレシピ