まぐろのあらと小松菜のかんたん味噌汁

yuan_0612_ @cook_40425789
安価なまぐろのあらと小松菜でかんたん味噌汁!しょうがと酒、みりんで臭みがなくコクのある味噌汁に仕上がります!
このレシピの生い立ち
子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。
作り方
- 1
材料を好みの大きさに切る
※血合いが多い場合は血抜きをする - 2
鍋にお椀1杯分の水と出し昆布、干し椎茸を入れる
※出し昆布は小さくハサミでカットし、干し椎茸は割る - 3
出し昆布と干し椎茸から出しがでるまで煮る
- 4
まぐろとしょうが、酒、みりんを入れる
- 5
まぐろのあらに火が通るまで煮る
- 6
小松菜を入れる
- 7
小松菜がしんなりするまで煮る
- 8
火をとめて味噌を溶かす
コツ・ポイント
☆材料と水はそれぞれ自分の使っているお椀に入る量!
☆まぐろのあらは血合いが多い場合は30分くらい水につけて血抜きをする!
似たレシピ
-
-
白ねぎとまぐろ!ねぎまのかんたん味噌汁 白ねぎとまぐろ!ねぎまのかんたん味噌汁
ごろっと入れた白ねぎとまぐろがボリューム満点!しょうがとにんにくで臭みゼロ!ねぎまの“ま”ってまぐろだったんだね。 yuan_0612_ -
-
-
ささみと芽キャベツの具だくさん味噌汁 ささみと芽キャベツの具だくさん味噌汁
鶏のささみと芽キャベツを使った具だくさんでボリューム感のある味噌汁!いろいろな食材の旨味と酒やみりんでコクも◎! yuan_0612_ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21666755