魚介のフリット桑抹茶タルタル

お茶村
お茶村 @ochamura_kitchen

市販のてんぷら粉とビールを使い簡単に作れます!!
一味違うタルタルがおいしい♪
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!

魚介のフリット桑抹茶タルタル

市販のてんぷら粉とビールを使い簡単に作れます!!
一味違うタルタルがおいしい♪
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 魚の切り身 2切れ
  2. 海老  4尾
  3. 塩・黒胡椒 各少々
  4. 揚げ油 適量
  5. 添え野菜  キャベツなど
  6. 【タルタルソース】
  7. お茶村の桑抹茶 3g
  8. 市販のタルタルソース 大さじ5
  9. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  10. レモン汁   大さじ2/3
  11. 【衣】
  12. 市販のてんぷら粉 70g
  13. ひとつまみ
  14. ビール 80ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、塩水(分量外)に10分ほど浸けたらザルに上げ、キッチンペーパーで包んで水気を絞ります。

  2. 2

    ①と残りのタルタル材料と混ぜ合わせます。

  3. 3

    魚の切り身は一口大に切り、海老は殻をむき、背ワタを取ります。薄く塩こしょうをし、しばらく置いて水気を拭き取ります。

  4. 4

    ボウルに衣の材料を混ぜ合わせます。

  5. 5

    フライパンに1.5cmの高さまで油を入れ、④を衣にくぐらせ、中温(170℃くらい)で揚げます。

  6. 6

    お茶村の桑抹茶を使いました!
    味や色は抹茶と同じですが、桑の葉が入っていて栄養価が高くてとっても健康的♪

コツ・ポイント

桑抹茶は抹茶で代用できます。
魚は季節のもの、お好みのものをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お茶村
お茶村 @ochamura_kitchen
に公開
昭和15年創業、福岡県八女市にて茶の製造・販売を営んでいます。おいしくて体に良いもの、そしてお茶につながる日本の食文化に寄与する商品を取り扱っています。人気商品はお茶村の旨味だし!国産6種類の山海の幸に、八女の玉露をブレンドしただしパックです。玉露が魚の臭みを取り、澄んだおだしが手軽に楽しめる商品です。詳しくは、https://www.ochamura.com
もっと読む

似たレシピ