魚介のフリット桑抹茶タルタル

お茶村 @ochamura_kitchen
市販のてんぷら粉とビールを使い簡単に作れます!!
一味違うタルタルがおいしい♪
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
魚介のフリット桑抹茶タルタル
市販のてんぷら粉とビールを使い簡単に作れます!!
一味違うタルタルがおいしい♪
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、塩水(分量外)に10分ほど浸けたらザルに上げ、キッチンペーパーで包んで水気を絞ります。
- 2
①と残りのタルタル材料と混ぜ合わせます。
- 3
魚の切り身は一口大に切り、海老は殻をむき、背ワタを取ります。薄く塩こしょうをし、しばらく置いて水気を拭き取ります。
- 4
ボウルに衣の材料を混ぜ合わせます。
- 5
フライパンに1.5cmの高さまで油を入れ、④を衣にくぐらせ、中温(170℃くらい)で揚げます。
- 6
お茶村の桑抹茶を使いました!
味や色は抹茶と同じですが、桑の葉が入っていて栄養価が高くてとっても健康的♪
コツ・ポイント
桑抹茶は抹茶で代用できます。
魚は季節のもの、お好みのものをお使いください。
似たレシピ
-
-
ケールの衣をまとった白身魚のフリット ケールの衣をまとった白身魚のフリット
野菜不足を少しでも解消したい隙間系(?)活用法!ビールを使ったら笑っちゃうくらい衣がサクサクに。ビールは炭酸水で代用可! 香詩苑 -
-
-
-
夏野菜の旨味そのまんま!夏野菜のフリット 夏野菜の旨味そのまんま!夏野菜のフリット
夏野菜をシンプルに素材のおいしいさを味わうレシピです。粉をまぶして揚げるだけで簡単!ビールにもワインにもよく合います。 クック6SGMD8☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667177