レンジで簡単♪スパイス香る★カレースープ

*nob*
*nob* @nob_05

このスープ料理は、電子レンジでとってもお手軽に作れる1品。カレーパウダーでスパイシーに。彩りの良い具材で仕上げました。
このレシピの生い立ち
GABANさんのカレーパウダーにはたくさんのスパイスが配合されていて唐がらしやガーリック、プラックペッパーなども入っているのでピリ辛で旨味たっぷりでとても食欲をそそる味わいにスープを仕上げてくれました。焙煎にもこだわり香りもよい仕上がりに。

レンジで簡単♪スパイス香る★カレースープ

このスープ料理は、電子レンジでとってもお手軽に作れる1品。カレーパウダーでスパイシーに。彩りの良い具材で仕上げました。
このレシピの生い立ち
GABANさんのカレーパウダーにはたくさんのスパイスが配合されていて唐がらしやガーリック、プラックペッパーなども入っているのでピリ辛で旨味たっぷりでとても食欲をそそる味わいにスープを仕上げてくれました。焙煎にもこだわり香りもよい仕上がりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芽きゃべつ 3個
  2. じゃがいも 小2個
  3. にんじん 小1/2本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ソーセージ 2本
  6. 500ml
  7. 顆粒コンソメ 小さじ2
  8. カレーパウダー 小さじ1
  9. 適量
  10. 電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。様子を見ながら加減調整して下さい。
  11. 電子レンジ対応の耐熱容器は調理がしやすい大きめで深めのものを使用しています。

作り方

  1. 1

    .芽きゃべつは縦に4等分に切る。じゃがいもは皮を剥てい8等分に切る。にんじんは乱切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスする。ソーセージは5mm幅ほどの輪切りにする。

  3. 3

    電子レンジ対応の耐熱容器に、工程1、2で切りそろえた具材を全て入れる。

  4. 4

    600Wの電子レンジでラップをして約5~6分加熱調理する。

  5. 5

    水、顆粒コンソメ、GABANカレーパウダーも耐熱容器に入れてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ラップをしないで電子レンジで沸騰するまで加熱調理する。沸騰したら塩を入れて味をととのえて仕上げる。

  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

ブログでの「レンジで簡単♪スパイス香る★カレースープ」の作り方。→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/23942086.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ