ほうれん草のツナサラダ[幼児食]
スリゴマとツナマヨの香りから美味しいお野菜レシピ
このレシピの生い立ち
お野菜+マヨネーズが好きな子ども達に。
作り方
- 1
人参は太めの千切りに(スライサー使用が楽)
- 2
ほうれん草は硬めに茹でてから冷水で流してから水気をしっかり取る。我が家では清潔なタオルで包んで水分とってます。
- 3
さっきの茹で汁に千切りした人参とコーン(冷凍でも)を入れてサッと茹でる。
- 4
茹でた野菜に、汁気を切ったツナ缶と調味料を混ぜる。
コツ・ポイント
茹でた野菜の水気をしっかり切る。ツナ缶の汁気もしっかり切る。
似たレシピ
-
もりもり食べちゃう★ほうれん草ツナサラダ もりもり食べちゃう★ほうれん草ツナサラダ
コーンの甘さとツナのうまみで、ほうれん草がモリモリ食べられます。ツナマヨネーズ味なので、お子さまもほうれん草パクパク★ wappa -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667703