白だし味玉(塩分控えめ、つまみ向け)

ジョニー99 @cook_40337620
つまみ用で塩分控えめ、出汁でうまみを入れているのでおかずやラーメンには向いてないかもしれません。
卵はL以上使っています
このレシピの生い立ち
白だしの味玉が食べたくて作ったが、他の所で見た他レシピだと塩味が強かったので白だし分を減らし、あごだしのだし汁でうまみを増やしたくて作ってみました。
白だし味玉(塩分控えめ、つまみ向け)
つまみ用で塩分控えめ、出汁でうまみを入れているのでおかずやラーメンには向いてないかもしれません。
卵はL以上使っています
このレシピの生い立ち
白だしの味玉が食べたくて作ったが、他の所で見た他レシピだと塩味が強かったので白だし分を減らし、あごだしのだし汁でうまみを増やしたくて作ってみました。
コツ・ポイント
ゆで時間はLサイズ以上の卵のゆで時間です。投入後3分かき混ぜ続けたら黄身が中央付近で維持できました。この時間でも殻がうまく剥けない場合があります。卵のサイズでゆで時間が変わります。
似たレシピ
-
-
完璧な味玉 味付け卵 味付け玉子 ゆで卵 完璧な味玉 味付け卵 味付け玉子 ゆで卵
おつまみはダシダ、おかずは顆粒の和風だし、ラーメンは鶏ガラ、など気分に合わせてダシを変えてみましょう! 隠れ家『SEED』 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668297