我が家の鶏テリ✨

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

子どもも大好き♪プルプルな鶏ムネ肉の照り焼きです✨調味料の割合もシンプルなので作りやすい^ ^
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きなので良く作ります✨お肉も柔らかく食べやすいので、しっかりボリュームあっても食べられちゃいます♪

我が家の鶏テリ✨

子どもも大好き♪プルプルな鶏ムネ肉の照り焼きです✨調味料の割合もシンプルなので作りやすい^ ^
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きなので良く作ります✨お肉も柔らかく食べやすいので、しっかりボリュームあっても食べられちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ムネ肉 800g
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. きび 大さじ2
  6. ●料理酒 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ2
  8. ●しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏の胸肉は1cm厚程度の削ぎ切りに。出来るだけ一切れの大きさを揃えると火のとおりにバラつきでず良いです

  2. 2

    ボールやビニール袋に切り身を入れ、塩コショウをし、片栗粉を薄く表面にまぶします

  3. 3

    フライパンに油を熱し【中火〜強火】出来るだけ重ならないように広げて焼いていきます

  4. 4

    ●の調味料は事前に合わせておきます

  5. 5

    両面に焼き色つけながらしっかりと火を通し、上記の調味料を入れて煮詰めます

  6. 6

    水分が減り、全体にタレを絡ませるようにしてキレイな照りが出てきたら完成です✨

コツ・ポイント

◉切り身の大きさを出来るだけ揃えることで、火の通りが均一になります。
⇨ばらつくと、火の入り加減がかわって硬いところや生焼けなど起こりやすくなってしまうので、大切です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ