材料2つの牧場のヨーグルトレアチーズ

時あめ
時あめ @cook_40182373

ゼラチンなしで作れます。
チーズは、材料費も抑えられますし、好みでフルーツの味付きのにも変えれます。食感はトロトロ♡
このレシピの生い立ち
ゼラチンなしで作りたく、この方法を思いつきました。

材料2つの牧場のヨーグルトレアチーズ

ゼラチンなしで作れます。
チーズは、材料費も抑えられますし、好みでフルーツの味付きのにも変えれます。食感はトロトロ♡
このレシピの生い立ち
ゼラチンなしで作りたく、この方法を思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牧場ヨーグルト 1〜
  2. チーズ(イオンのデザートチーズ) ヨーグルト1つに対して1個

作り方

  1. 1

    牧場のヨーグルトのカップは捨てないでください。

  2. 2

    ①究極にめんどくさい場合は、
    耐熱容器にヨーグルトを入れて
    レンジで加熱。

  3. 3

    ②ヨーグルトが分離したら、液体の方を取り除く。(めんどくさければそのままでも可)

  4. 4

    ③ チーズを気持ち多めに入れて混ぜる。
    カップに戻して冷蔵庫で冷えたら完成。(お好みでクッキーを乗せる。)

  5. 5

    ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いた耐熱容器に入れてレンジで温める。
    3つ分で500w~600wで30秒。

  6. 6

    キッチンペーパーに包んで持ち上げて
    手で触ってあたたかいと思わなければ
    追加で2.30秒加熱する。

  7. 7

    温まったら、軽く絞る。
    この際強くするとヨーグルトが漏れるので気をつける。

  8. 8

    分離した液体は、飲むか捨てる。
    キッチンペーパーから耐熱容器に移す。

  9. 9

    チーズを牧場ヨーグルトのカップ1つに
    対して3つまでチーズを入れる。

  10. 10

    チーズを電子レンジ500w~600wで
    カップ1個に対して2.30秒温める。

  11. 11

    チーズだけをスプーン等で混ぜる。
    上手く混ざらなければ10秒ずつ加熱する。

  12. 12

    不安な人→チーズにヨーグルトを少量混ぜて、ヨーグルトに入れてさらに混ぜる。

    めんどくさい人→チーズをヨーグルトに混ぜる

  13. 13

    ヨーグルトが混ざったら
    牧場のヨーグルトのカップに移し、
    お好みでクッキーを混ぜて、
    粗熱をとってから冷蔵庫に入れる。

コツ・ポイント

ヨーグルトの水分をよくきる、
チーズとヨーグルトをしっかり混ぜる!
固めが好きならチーズを足す。
ヨーグルトの水気をよく切る。
(絞る時強くしない。加熱して軽く絞るを繰り返す。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
時あめ
時あめ @cook_40182373
に公開
大量消費系を多くレシピに出しています。好きな料理はお菓子作りなので、余裕のあるときに作りたいと考え中です。
もっと読む

似たレシピ