ひな祭り◎食べられるひな人形 おひなさま

ゆかちゃい♡ @cook_40108714
食べられるひな祭り◎たのしいひな人形、ひなまつり。子供も喜ぶパーティーメニュー お雛様 お代理様
このレシピの生い立ち
友達とひな祭りパーティーで作りました!
ひな祭り◎食べられるひな人形 おひなさま
食べられるひな祭り◎たのしいひな人形、ひなまつり。子供も喜ぶパーティーメニュー お雛様 お代理様
このレシピの生い立ち
友達とひな祭りパーティーで作りました!
作り方
- 1
ちらし寿司のもとなどで、お米部分を作り小さめおにぎりを作ります。
うすやき卵、うずらの卵、黒ゴマを用意します
- 2
黒い海苔を細長く用意して、薄焼き卵→襟元に黒い海苔→おにぎりを巻き、胸部分をピンでさして止めます
- 3
うずらの卵をピンで上から刺して頭を固定します
海苔やカニカマ、アスパラなどを利用してユニークな顔を作っていきます - 4
頭のピンを隠したい場合は、海苔の帽子をかぶせると可愛いです
- 5
たくさん量産します
- 6
ひな人形に見立てて並べました!できあがり◎
ティッシュ空ケースと折り紙などを利用して台は作りました。 - 7
ひな祭りパーティー♪
みんなでどの子をたべるか相談です♪
コツ・ポイント
正解はないので、表情を色々つくると楽しいです。楽しんで作ってみてください♪
アスパラなどはなければきゅうりとかでも代用できると思います。冷蔵庫にある具材でやってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670801