ふわしとロールケーキ覚書

いちーこぶた
いちーこぶた @cook_40132750

ロールケーキをしこたま食べたかった
このレシピの生い立ち
ふんわりしたロールケーキを作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

オーブン1枚
  1. ケーキ生地
  2. 全卵 5個
  3. 薄力粉 120g
  4. バター 20g
  5. 牛乳 小さじ4
  6. シロップ
  7. 150CC
  8. 砂糖 大さじ5
  9. その他
  10. 生クリームや果物など

作り方

  1. 1

    オーブンは190℃に予熱、オーブンの天板にオーブンシートを敷いておく。

  2. 2

    全卵5個に糖類を入れながら泡立てる

  3. 3

    薄力粉を入れサックリ混ぜる

  4. 4

    人肌程度に温めたバターと牛乳を混ぜる。乳化させる。

  5. 5

    1に流し入れ、大きい泡を切りながら全体を均一にする。

  6. 6

    5の下に天板を重ね、190℃で15分焼成。

  7. 7

    焼き上がったらオーブンから取り出し、粗熱を取る。

  8. 8

    シートから剥がし、シロップを全体に染み込ませる。シートごと丸め、ラップをして冷蔵庫に。

  9. 9

    全体が冷めたら生クリームなどを塗り、成形する。

コツ・ポイント

準備の段階で全て計量する。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いちーこぶた
いちーこぶた @cook_40132750
に公開
潰瘍性大腸炎でも家族みんなで美味しく食べれるレシピを目指してます。我が家は、基本的に、コッテリした油物と、香辛料を避けているだけです。また、再燃期と寛解期で食事が違います。何をどの程度食べるかは主治医と相談の上、ご自身で判断して下さい。
もっと読む

似たレシピ