塩糀で作るほうれん草パイ

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

ほうれん草たっぷり、おかず系のパイです。
クリームチーズに塩糀とチーズの塩味で、優しい味に仕上げます。

このレシピの生い立ち
おかず系のパイに塩糀を使ったら美味しそうだと思いレシピにしました。
簡単で美味しいのでぜひお試しください!

塩糀で作るほうれん草パイ

ほうれん草たっぷり、おかず系のパイです。
クリームチーズに塩糀とチーズの塩味で、優しい味に仕上げます。

このレシピの生い立ち
おかず系のパイに塩糀を使ったら美味しそうだと思いレシピにしました。
簡単で美味しいのでぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型1個分
  1. パイ生地(冷凍) 2枚
  2. ほうれん草 2株(約150g)
  3. クリームチーズ 150g
  4. 塩糀(レシピID: 20954538) 大さじ1.5
  5. ミックスチーズ 50g
  6. 卵黄 1個分
  7. 適量

作り方

  1. 1

    今回はこちらの生糀で作った塩糀を使いました。
    塩糀レシピID: 20954538

  2. 2

    パイ生地を室温で解凍し、クリームチーズも室温に置いて柔らかくしておく。型に油を塗っておく。

  3. 3

    パイ生地の一枚を型のサイズに合わせて麺棒で伸ばし、型の底に敷いたら溶き卵を刷毛で薄く塗る。

  4. 4

    ほうれん草は根元を切り落とし、粗みじん切りにしてボウルに入れ、柔らかくしたクリームチーズ、塩糀と一緒によく混ぜ合わせる。

  5. 5

    型の中に入れて平らにならし、ミックスチーズをかける。

  6. 6

    もう一枚の生地も型のサイズに合わせて伸ばし、上に被せて溶き卵を塗る。

  7. 7

    210度に予熱したオーブンで15分焼く。(中段)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ