さくらんぼ薫るロールパン

アスパラだいすき
アスパラだいすき @cook_40430134

とかち野酵母はエゾヤマザクラさくらんぼの野生酵母。
ドライ酵母1袋5g使い切り、ホームベーカリーで生地づくりしました。
このレシピの生い立ち
ロールパン10個、おいしいうちに食べきれる量にしました。

さくらんぼ薫るロールパン

とかち野酵母はエゾヤマザクラさくらんぼの野生酵母。
ドライ酵母1袋5g使い切り、ホームベーカリーで生地づくりしました。
このレシピの生い立ち
ロールパン10個、おいしいうちに食べきれる量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 25g
  3. とかち野酵母 1袋5g
  4. スキムミルク 12g
  5. 3g
  6. 165g
  7. バター 30g
  8. 塗卵 1/3個分
  9. クッキングシート 角皿分

作り方

  1. 1

    バター、塗卵以外、こねる。
    まとまったら、バターを入れこねる。20分。

    ドライタイプのこの酵母なら、予備発酵不要!

  2. 2

    1次発酵40分から50分。

  3. 3

    分割45g(〜50g)×10個

  4. 4

    ベンチタイム(空気にふれないようにして生地おやすみ)10分

    私はタッパーにフキンを敷きその上に生地を置き、蓋をする。

  5. 5

    成形※百均の滑り止めを敷きその上にまな板を置いた上で成形するとやりやすい。

    17センチの円錐形にする。2分待つ。

  6. 6

    ⑤に麺棒をかけ23センチにし、太い方から3巻になるよう巻き上げる。

  7. 7

    巻き終わりをオーブン皿の面につけ
    焼いている途中で、浮き上がらないようにする。

  8. 8

    仕上げ発酵30分。(空気に触れないようにし発酵。)
    電気オーブン予熱230°にする。

  9. 9

    焼く。焼く直前に卵をハケで塗る。電気オーブン210°3分、190°に下げて9分。完成。
    ※オーブンによって様子を見て。

  10. 10

    真ん中に切れ目を入れて卵サラダやハム、ウインナー、レタスお好みで。ジャムをはさんでもおいしい。

  11. 11

    私はパナソニックビストロ(電気オーブン)使用。

  12. 12

    いっくさん、初つくれぽありがとうございました。3巻になっていて初心者とは思えないほど上手です!!

コツ・ポイント

こね20分(こね上げ29度)→
1次発酵40分から50分→
分割まるめ45g×10個→
ベンチタイム10分→
成型→
仕上げ発酵30分(15分経ったら電気オーブン予熱230°開始)→
塗卵→
焼成(210°3分→190°9分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アスパラだいすき
に公開

似たレシピ