HBで初めてのバターロール

hyi
hyi @cook_40022029

HBで生地を作るから、初めてでも簡単にできちゃいました。砂糖はカロリー0の羅漢果でヘルシーです。
このレシピの生い立ち
いつもHBで食パンばかり作っていて、ほかのパンは面倒くさそうと思い、敬遠してましたが、チャレンジ!!とどきどきしながら作りました。1個の分量が少なくて一口サイズになっちゃいましたが、おいしい~簡単~と感動です。

HBで初めてのバターロール

HBで生地を作るから、初めてでも簡単にできちゃいました。砂糖はカロリー0の羅漢果でヘルシーです。
このレシピの生い立ち
いつもHBで食パンばかり作っていて、ほかのパンは面倒くさそうと思い、敬遠してましたが、チャレンジ!!とどきどきしながら作りました。1個の分量が少なくて一口サイズになっちゃいましたが、おいしい~簡単~と感動です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. ドライイースト 小さじ2
  2. 砂糖(羅漢果使用) 大さじ5
  3. 強力粉 380g
  4. スキムミルク 大さじ2
  5. 小さじ2
  6. バター 55g
  7. 1個
  8. 180ml
  9. その他・(ぬり) 1/2
  10. その他・強力粉(打ち粉)

作り方

  1. 1

    材料をHBにいれ、生地作りコースで作る。できたら打ち粉を軽くふるった台の上で、生地を18等分し、丸めて、ぬれぶきんで15~20分休める。

  2. 2

    丸い生地を手のひらでころがし、円すいの形にした後、面ぼうで薄くのばし、しずく形にする。

  3. 3

    幅の広い方から巻き、クッキングシートをひいたオーブン皿に間隔をあけておく。約35度にし、30~40分オーブンで発酵。

  4. 4

    約2.5倍にふくらんだら、表面にぬり卵をぬり、200度に予熱したオーブンで15分やく。

コツ・ポイント

生地をしっかりと発酵させること。お皿の上で余裕をもっておく。砂糖は普通のでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hyi
hyi @cook_40022029
に公開

似たレシピ