鉄火みそ

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town

大豆や野菜などを混ぜて煮た料理で、常備食として食べられてきました。
給食でも馴染みのある一品です。
このレシピの生い立ち
大豆×野菜×赤みそは、愛知県の郷土料理で、昔から家庭で作り食べられてきました。

鉄火みそ

大豆や野菜などを混ぜて煮た料理で、常備食として食べられてきました。
給食でも馴染みのある一品です。
このレシピの生い立ち
大豆×野菜×赤みそは、愛知県の郷土料理で、昔から家庭で作り食べられてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 40g
  2. 大豆(水煮) 40g
  3. はんぺん 5枚
  4. にんじん 1/5個
  5. ごぼう 1/2個
  6. こんにゃく 1/3枚
  7. だいこん 60g
  8. 赤みそ 大さじ1強
  9. 黒砂糖 大さじ1
  10. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、だいこんはいちょう切り、ごぼうはささがき、はんぺんは細切り、こんにゃくは一口サイズに切る。

  2. 2

    ごぼう、こんにゃくは下ゆでする。鍋に油をひき、豚肉を炒める。にんじん、だいこん、こんにゃく、大豆を加えてさらに炒める。

  3. 3

    油がまわったら、少し水を加えて煮る。豆みそ、黒砂糖、みりんを加えて、弱火でしっかり煮る。

  4. 4

    途中ではんぺんを加える。
    味が染みたら火をとめて、完成。

コツ・ポイント

黒砂糖を使うとコクがでておいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東郷町給食
東郷町給食 @togo_town
に公開
 愛知県東郷町の学校給食のメニューを紹介しています。お子様が学校で食べているメニューを、ぜひお家でも作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ