給食のレシピ 鉄火味噌

hika17
hika17 @cook_40229603

愛知県の郷土料理、大豆やごぼうが入って栄養満点です。
このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に作りました。

給食のレシピ 鉄火味噌

愛知県の郷土料理、大豆やごぼうが入って栄養満点です。
このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 120g
  2. 大豆(茹でてあるもの) 100g
  3. ごぼう 1本
  4. 人参 1/2本
  5. はんぺん 100g
  6. こんにゃく 1/2枚
  7. いんげん 50g
  8. おろし生姜 大1
  9. 大1
  10. 砂糖 大1
  11. みりん 小1
  12. 味噌(あれば赤味噌) 50g

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
    人参はいちょう切り、はんぺん、こんにゃくは短冊切りにする。

  2. 2

    はんぺんは油抜きし、こんにゃくは下茹でする。
    いんげんは茹で斜め切りにする。

  3. 3

    ごま油で豚肉とおろし生姜を
    炒めて酒を振り入れごぼう、
    人参をよく炒める。
    こんにゃく、はんぺん、大豆を加えて炒める。

  4. 4

    砂糖、みりん、味噌を加えていんげんを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖や味噌はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hika17
hika17 @cook_40229603
に公開
小学校の給食調理員をしています。栄養満点の給食レシピを載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ