かぼちゃのコロッケ

益田市 @masuda_city
「地産地消賞」
コロッケ=じゃがいもとは限らないですね。自分で作った野菜は格別に美味しいですよね。
このレシピの生い立ち
健康ますだ市21推進協議会食生活部会では食生活への関心を高めることを目的に、益田産など地元でとれた食材を使った一品料理を募集したところ57作品の応募がありました。市内スーパー、公民館等にて市民による投票と、食部会会員による選考を行いました。
かぼちゃのコロッケ
「地産地消賞」
コロッケ=じゃがいもとは限らないですね。自分で作った野菜は格別に美味しいですよね。
このレシピの生い立ち
健康ますだ市21推進協議会食生活部会では食生活への関心を高めることを目的に、益田産など地元でとれた食材を使った一品料理を募集したところ57作品の応募がありました。市内スーパー、公民館等にて市民による投票と、食部会会員による選考を行いました。
作り方
- 1
かぼちゃの皮と種を除き、電子レンジでやわらかくなるまで加熱し、つぶす。
- 2
玉ねぎと人参をみじん切りにする。フライパンに油を熱し、玉ねぎ、人参、合いびき肉を炒め、塩・こしょうを少々入れ、調味する。
- 3
1に2を入れ、混ぜ合わせ形づくる。
- 4
小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつける。
- 5
170℃に熱した油できつね色になるよう揚げる。
コツ・ポイント
自分の畑で収穫したかぼちゃで作ったよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21672429