ひんやりゆずっこジュレ

益田市
益田市 @masuda_city

「銀賞」
おばあちゃんへの愛を感じます。ジュースをジュレにするというアイディアがすごいです。
このレシピの生い立ち
健康ますだ市21推進協議会食生活部会では食生活への関心を高めることを目的に、益田産など地元でとれた食材を使った一品料理を募集したところ57作品の応募がありました。市内スーパー、公民館等にて市民による投票と、食部会会員による選考を行いました。

ひんやりゆずっこジュレ

「銀賞」
おばあちゃんへの愛を感じます。ジュースをジュレにするというアイディアがすごいです。
このレシピの生い立ち
健康ますだ市21推進協議会食生活部会では食生活への関心を高めることを目的に、益田産など地元でとれた食材を使った一品料理を募集したところ57作品の応募がありました。市内スーパー、公民館等にて市民による投票と、食部会会員による選考を行いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳ゼリー
  2. ○クボタ牛乳 60cc
  3. ○砂糖 小さじ1
  4. ゼラチン 2g
  5. ゆずジュレ
  6. ゆずっこ 1本
  7. ゼラチン 5g
  8. ミントの葉 飾り用

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳と砂糖を入れて混ぜ火にかける。グツグツする手前で火を止める。

  2. 2

    1にゼラチン(2g)を入れ泡立て器でしっかりとかす。

  3. 3

    あらねつが取れたらコップに入れて冷やす。

  4. 4

    ゼラチン(5g)を50ccのお湯に入れ、とかす。

  5. 5

    4にゆずっこを入れてよくまぜ、バットに入れて冷やす。

  6. 6

    5が固まったら、ゆずジュレをスプーンですくい、3の牛乳ゼリーの上にのせる。

  7. 7

    ミントをのせてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
益田市
益田市 @masuda_city
に公開
島根県益田市の公式キッチンです。益田市内で活動している方や団体のレシピ、益田産の食材を使ったレシピを紹介し、益田の人や地域の魅力をお伝えしていきます。アイコンは益田市食育推進キャラクターの「まろぴー」です。
もっと読む

似たレシピ