ふきの炊き込みご飯

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

水煮を使うと簡単です。
このレシピの生い立ち
ご飯が少し緑色になりました。着色剤が入っていたようなので、いりごまでゴマ化しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ふきの水煮(市販) 80g
  2. 薄あげ(寿しあげ 2枚
  3. 調味料
  4. 薄口醤油 大さじ1+1/2
  5. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  6. 昆布だし(顆粒) 小さじ1/2
  7. 清酒 大さじ1
  8. 炊飯器の水量に合わせる
  9. トッピング具材
  10. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    出汁と水で炊飯器の水量に合わせ、具材を入れスイッチオン

  2. 2

    炊きあがりました。10分ほど蒸らして

  3. 3

    茶碗に装い完成です。いりごまを振り

  4. 4

    いただきま~す。

コツ・ポイント

そのままおかずは要らない、味付けです。おかずが要る少し優しい味付けには醤油大さじ1にして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ