牛すじ煮込み★和風お出し風味

Ricy @cook_40251582
あっさりした和風お出汁の牛すじ煮込みです♪
こってり甘辛も好きですがコレはコレで美味しい!
このレシピの生い立ち
どこかの居酒屋で食べて美味しかったのでまた食べたくて再現してみました。
まだ少し味付けの調整はするかも知れませんので自分用の備忘録として…
牛すじ煮込み★和風お出し風味
あっさりした和風お出汁の牛すじ煮込みです♪
こってり甘辛も好きですがコレはコレで美味しい!
このレシピの生い立ち
どこかの居酒屋で食べて美味しかったのでまた食べたくて再現してみました。
まだ少し味付けの調整はするかも知れませんので自分用の備忘録として…
作り方
- 1
鍋に牛すじと水を入れて火にかける。
アクがたくさん出て来たら牛すじをザルに上げ水でよく洗い一口大に切り水分を拭いておく。 - 2
大根→いちょう切り
にんじん→乱切り
こんにゃく→下茹でしてスプーンで一口大にする
しょうが→5mm位のスライス - 3
綺麗な鍋に①②を入れて★だし汁と●調味料を入れて火をかける。
煮立ったら味見して、薄ければ白だしか薄口醤油を少しづつ足す - 4
圧力鍋で20分加圧。
(鍋により調整してください)
※圧力鍋じゃなければ蓋をして弱火で根気よく数時間煮込む。 - 5
【完成】
仕上げに刻みネギと七味を散らして完成! - 6
※時間があれば蓋を取り、一度冷ましてからもう一度弱火で煮込か、そのまま弱火でクツクツ煮込むと更に味が染みてなお良しです♪
- 7
★大根と人参も味染みでおいしいので、分量より少し多めにしてもらっても良いと思います。
コツ・ポイント
牛すじとこんにゃくは下処理を!
薄口醤油は大3入れて加圧する前に味見をして塩味調整してください(薄ければ追加)
人参は好きなのと彩りで入れましたが無くてOK
余れば次の日にお豆腐を入れて少し煮て、肉豆腐みたいにしても美味しいかなーと♥
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21675274