作り方
- 1
大根は皮をむき、約3cmの太さに輪切りにし、さらに1/4に切る
- 2
豚肉を約3cmの幅に切り、片栗粉をまぶしておく
- 3
鍋に調味料を入れ、中火にかける。かき混ぜて砂糖が溶けたら豚肉、大根の順に鍋に入れる
- 4
圧力鍋のピンが上がり、おもりがくるくる回ってきたら弱火にして20分加圧する
- 5
火を止めピンが下がるまで放置して完成!
- 6
脂が気になる方は粗熱をとったあと冷蔵庫に入れ、鍋の上に白くなって固まる脂を取ってくださいね
コツ・ポイント
ねぎや生姜も入れたら美味しいかと思いますが、これだけでも十分美味しいです。
似たレシピ
-
-
豚の角煮 (圧力鍋使用で時短トロトロ) 豚の角煮 (圧力鍋使用で時短トロトロ)
下茹でも味付けも圧力鍋を使用するので時短かつ味染み染み。とろとろ。色々な方のレシピを参考にした結果これで落ち着きました神谷紗重
-
圧力鍋で簡単早い(*´・ω・)豚の角煮♪ 圧力鍋で簡単早い(*´・ω・)豚の角煮♪
たまに無性に食べたくなる角煮♪圧力鍋でパッと作りたくてできたレシピヽ(*´∀`*)ノ.大根も豚バラも柔らかい♪悠利ママ
-
-
-
-
-
-
-
-
下茹で無し✧圧力鍋で超早!しみ②角煮大根 下茹で無し✧圧力鍋で超早!しみ②角煮大根
完成まで30分弱。下茹でが面倒なので、切ってそのままポン♪お肉も大根も、最高にトロトロ角煮の完成で~す(*^_^*) xxxめろxxx
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21675545