蒸し寿司
いつものちらし寿司を蒸しあげたほくほく温かい寿司。寒い時にぴったり。
このレシピの生い立ち
べんりで酢を使った簡単レシピをご紹介します♪
作り方
- 1
れんこんはあられ切りにしてアク抜きをし、戻した干ししいたけ、人参、油揚げはあられ切りにします。
- 2
鍋に1、「なんでもごたれ」、水を入れて煮汁がほとんどなくなるまで煮て、粗熱を取ります。
- 3
炊きたてのご飯に「べんりで酢」を回しかけ、切るようにして手早く混ぜてすし飯を作ります。
- 4
汁気を切った1を混ぜ込みうちわであおぎ冷まします。
- 5
3を器に盛り、錦糸玉子を盛り付けて蓋又はラップをし、蒸し器で10分程度温まるまで蒸し、斜め切りにした絹さやをのせます。
コツ・ポイント
(あられ切りとは5~8㎜程度の小さなさいの目に切ることです。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676317