フワしゅわ♪きな粉マーブルシフォン☆

あーやchan
あーやchan @cook_40039827

ふんわりきな粉の香りがおいしすぎ☆
このレシピの生い立ち
きなこ餅も好きだけど、シフォンもいいよ♪

フワしゅわ♪きな粉マーブルシフォン☆

ふんわりきな粉の香りがおいしすぎ☆
このレシピの生い立ち
きなこ餅も好きだけど、シフォンもいいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmシフォン型1個分
  1. 卵白 L4つ分
  2. 卵黄 L4つ分
  3. 砂糖 70グラム
  4. 牛乳 40グラム
  5. サラダ油 40グラム
  6. 薄力粉 40グラム
  7. ベーキングパウダー 3グラム
  8. 青大豆きな粉 10グラム
  9. 牛乳 20cc

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに卵黄、砂糖の半分の量を入れてもったりするまで混ぜます。
    サラダ油→牛乳も加えてよく混ぜます。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るって、卵黄のボウルに加えよく混ぜます。

  3. 3

    小さめのボウルにきな粉と※の牛乳を入れて混ぜ、卵黄の生地を
    少し足してよく混ぜます。

  4. 4

    別のボウルに卵白と塩をひとつまみ入れてハンドミキサーでしっかり角が立つまで
    あわ立てます。

  5. 5

    途中、2回に分けて砂糖を加え、その都度よく泡立てます。

  6. 6

    きな粉の入ったボウルに泡立てたメレンゲを少し加え、ふわっと混ぜておきます。

  7. 7

    卵黄のボウルに、残りのメレンゲの3分の1を加えよく混ぜ、また3分の1入れ今度は底からすくうようにしながら混ぜます。

  8. 8

    最後にメレンゲを全部加え、メレンゲを潰さないように生地を切るように混ぜます。オーブンを170度に余熱します。

  9. 9

    シフォンケーキの型に薄くサラダ油を塗って、その上に小麦粉を薄く振るいかけます。

  10. 10

    型に生地を流し込んで、その上にきな粉の入った生地を丸く流し入れ、ゴムベラで7回くらい生地を切るように混ぜます。

  11. 11

    170度に余熱したオーブンで40分焼いて、竹串を刺して生地がついてこなかったらオケー☆

  12. 12

コツ・ポイント

白い生地のほうにも、普通のきな粉を入れたらもっと香りがいいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーやchan
あーやchan @cook_40039827
に公開
2姫&王子、3人のママです♪函館・・・の近くに住んでるド田舎娘どす笑ブログ→http://ameblo.jp/a-yacha--n/よかったら覗いてね☆
もっと読む

似たレシピ