もやしのナムル

まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447

あっという間に作れます。地味ですが、野菜の旨みで美味しい!
このレシピの生い立ち
つい、もやしを買ってしまったので、作ってみました。

もやしのナムル

あっという間に作れます。地味ですが、野菜の旨みで美味しい!
このレシピの生い立ち
つい、もやしを買ってしまったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 200g(1袋)
  2. 【A】
  3. ごま 小匙1/2
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小匙1/2
  5. 2つまみ(約1g)
  6. 白いりごま 小匙1/2

作り方

  1. 1

    もやしを袋から出し洗い、ザルにあけ、水をきる。

  2. 2

    もやしを耐熱皿に移し、ふわっとラップをかけ、600wwで2分、電子レンジにかける。

  3. 3

    ラップをしたまま、数分冷ます。

  4. 4

    もやしの水分をかるく絞り、Aのごま油・鶏がら・塩・白いりごまを入れ、混ぜ合わせたら、出来上がり!

コツ・ポイント

・時間があったら、もやしのひげをとって下さい。
・ごま油など、少なめに設定しています。お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447
に公開
日々の食事の記録です。いつも、家にあるもので作っています。和食中心ですが、ほっこり・ほっとできるものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ