MATCA Cake(抹茶ケーキ)

千葉市花見川区健康課 @cook_40308288
花見川区健康課の管理栄養士イチオシ!混ぜて炊飯器で炊くだけの簡単和スイーツです。
このレシピの生い立ち
糖尿病予防のためのレシピ集「Sweets For Diabetes」に掲載のおやつです。バターや生クリームを使わない和風のケーキです。嗜好品は1日200kcal程度までに抑えましょう!
MATCA Cake(抹茶ケーキ)
花見川区健康課の管理栄養士イチオシ!混ぜて炊飯器で炊くだけの簡単和スイーツです。
このレシピの生い立ち
糖尿病予防のためのレシピ集「Sweets For Diabetes」に掲載のおやつです。バターや生クリームを使わない和風のケーキです。嗜好品は1日200kcal程度までに抑えましょう!
作り方
- 1
大きめのボールに抹茶とホットケーキミックスを入れて泡だて器でよく混ぜておく。
- 2
割りほぐした卵を牛乳でのばしておく。
- 3
1に2を加え、泡だて器で粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。周りについている粉もゴムべらできれいに落として生地に混ぜる。
- 4
3に黒豆を一気に加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
- 5
4の生地を炊飯器の内釜の中央に流し入れる。
- 6
炊飯器の調理モードか白米炊飯モードで約70分加熱する。(竹串を刺して生地がついてこなければ良い)
- 7
粗熱がとれたら包丁でカットする。(包丁を温めながら切るときれいに切れる)
コツ・ポイント
<1人分栄養価(12等分の1切れ)>エネルギー 104kcal、たんぱく質 3.2g、脂質 2.0g、炭水化物 12.8g、食物繊維 1.0g、食塩相当量 0.3g
似たレシピ
-
簡単!抹茶ケーキ♪炊飯器+HMのデザート 簡単!抹茶ケーキ♪炊飯器+HMのデザート
おせち料理の黒豆煮と抹茶は相性抜群!簡単時短!炊飯器とミキサーで作る和風ケーキ!クリスマスパーティーにいかが? 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ 炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ
炊飯器はご飯を炊くだけの道具じゃありません。ケーキだって焼けるんです。。。抹茶と甘納豆で和風にしました。日本茶にも合います☆ひろこtoはな
-
炊飯器で簡単♪くるみ入り抹茶ケーキ♪ 炊飯器で簡単♪くるみ入り抹茶ケーキ♪
ホットケーキミックスを使って炊飯器で炊くだけの簡単手作りケーキに 抹茶とくるみをプラスしてリッチな食感にしてみました♪ nori_ipee -
-
-
お節の残った黒豆de超簡単抹茶ケーキ♪ お節の残った黒豆de超簡単抹茶ケーキ♪
お節の黒豆と栗を入れた超簡単和風スイーツ☆材料を混ぜて炊飯器に♪スイッチポンして除雪してる間に出来上がり♡ emmybell -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21677725