アレルギー対応キーマカレー

ぴよクッキング @cook_40430358
野菜たっぷり、にんにくや生姜で疲労回復、元気いっぱいになれるキーマカレーです!
ルーは、カレーの粉から作りました。
このレシピの生い立ち
アレルギーで市販のルーが使えないので、粉から作ってみました。玉ねぎもアレルギーなので、代わりにセロリやピーマンを入れました。
アレルギー対応キーマカレー
野菜たっぷり、にんにくや生姜で疲労回復、元気いっぱいになれるキーマカレーです!
ルーは、カレーの粉から作りました。
このレシピの生い立ち
アレルギーで市販のルーが使えないので、粉から作ってみました。玉ねぎもアレルギーなので、代わりにセロリやピーマンを入れました。
作り方
- 1
人参、ピーマン、セロリ、エリンギをみじん切りにする
- 2
フライパンに油をしき、生姜、にんにく、①の野菜を入れる
- 3
軽く火が通ったら、挽肉を入れる
- 4
挽肉に火が通ったら火を止め、水、カレー粉、ケチャップ、ウスターソースを入れる
- 5
再び加熱し、全体に火が通れば完成。味が薄ければ、塩コショウで整える
コツ・ポイント
水の量は150mlとしていますが、仕上がりを見てお好みでカレー粉を増やして大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21677865