武蔵野肉汁うどんつけ麺

ドナルドみち @cook_40044322
あっさり肉汁うどんつけ麺
好みで白ごまをちらしても美味しいよ
このレシピの生い立ち
武蔵野うどんは、埼玉県の名物うどんとお肉があったので、つけ麺うどんを作りました。
武蔵野うどん四人前となってるけど量が少ないから二人分にしました。甘めのつけ汁にしたけどコシがあるうどんが、うどんつけ麺に最適です。
武蔵野肉汁うどんつけ麺
あっさり肉汁うどんつけ麺
好みで白ごまをちらしても美味しいよ
このレシピの生い立ち
武蔵野うどんは、埼玉県の名物うどんとお肉があったので、つけ麺うどんを作りました。
武蔵野うどん四人前となってるけど量が少ないから二人分にしました。甘めのつけ汁にしたけどコシがあるうどんが、うどんつけ麺に最適です。
作り方
- 1
にんじんの皮を向いたら
小さめの拍子木にする。 - 2
アスパラは、根元は切り落とし
3センチぐらい上のところまではピーラーで皮を向き1センチ幅の斜めに切る。 - 3
ネギは、白い部分を1センチ幅で
斜め切りする - 4
たっぷり水を鍋に入れ、湯わかし沸騰したらうどんを入れる
お好みの硬さにゆでて
湯切りして皿に盛る - 5
別の鍋に、出汁と調味料を入れ沸騰させネギ以外の野菜を入れて煮る。柔らかくなってきたら肉を入れてアクを取りながら火を通す
- 6
ネギを、加えて
ネギが柔らかくなってきたら火を止め器によそい、好みで白ごまをちらす
コツ・ポイント
武蔵野うどんは、硬たいうどんなのでお好みの硬さで茹でてね。
代用で、コシがあるさぬきうどんでも大丈夫です。
味は薄味だから調整してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21678283