手羽元と卵の照り焼き

レモンマミィ @cook_40089053
甘じょっぱくて、しっかりとした味のツヤツヤ照り焼きです。
このレシピの生い立ち
手羽元が安くなっていたので、簡単に作れる煮物と思い作りました
作り方
- 1
手羽元をフライパンに入れ、水をヒタヒタに入れる。
蓋もしくはアルミ等で落とし蓋をし中火にかける - 2
ゆで卵を作り、殻をむいておく
- 3
5分ほどしたらフォークや菜箸で穴を開け火通りを良くする。
しばらく中火のまま火にかけます。 - 4
水の量が半分よりすくなくなったら、酒、砂糖、すき焼きのタレ、ミリン、麺つゆ、ゆで卵を入れ汁気がなくなるまで煮詰める
- 5
卵は時々転がして下さい。
- 6
汁に照りが出たら完成です
- 7
最後の照りが出る前に火を止めて、食べる前にいっきに仕上げて熱々をどうぞ
コツ・ポイント
照りが出るまで火を弱めず煮詰めて下さい
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21678687