【保育園給食レシピ】春キャベツのかき揚げ

花巻市 @cook_40315699
彩り良く、ウインナーの塩気がマッチしていて、こどもにも食べやすいメニューです。
このレシピの生い立ち
旬の春キャベツを使用したレシピです。 衣に卵を使わないので、サクサクと軽い食感を楽しむことができます。ミックスベジタブルはしっかり水を切ると、油がはねず揚げやすいです。
【保育園給食レシピ】春キャベツのかき揚げ
彩り良く、ウインナーの塩気がマッチしていて、こどもにも食べやすいメニューです。
このレシピの生い立ち
旬の春キャベツを使用したレシピです。 衣に卵を使わないので、サクサクと軽い食感を楽しむことができます。ミックスベジタブルはしっかり水を切ると、油がはねず揚げやすいです。
作り方
- 1
キャベツは太めの千切り、ウインナーソーセージは薄めの輪切りに切っておく。
- 2
冷凍のミックスベジタブルは下茹でして水を切っておく。(自然解凍でも可)
- 3
ボウルに薄力粉、食塩、水を入れてさっくりと混ぜておく。
- 4
3に1と2の具材を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
180度に油を熱し、おたま等でそっと流し入れ、形を整え揚げていく。
- 6
全体が固まってきたら裏返し、カラッと揚がったら完成。
コツ・ポイント
食塩を入れると、野菜から水が出やすくなるため、まとまらない場合は薄力粉を足して下さい。
【栄養価】〈1人分〉エネルギー172kcal、たんぱく質4.1g、脂質10.3g、炭水化物16.7g、食塩相当量0.5g
似たレシピ
-
-
【保育園給食】新緑かき揚げ 【保育園給食】新緑かき揚げ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪にんじんやアスパラガスが苦手な子も、かき揚げにするとパクパク食べてくれることが多いです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー158kcal たんぱく質3.0g 脂質10.4g 炭水化14.7g 食物繊維1.2g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
-
ゆで卵とウインナーのカレー風味かき揚げ ゆで卵とウインナーのカレー風味かき揚げ
卵料理がちょっと苦手な息子。でも大好きなウインナーと一緒にしてカレー風味のかき揚げにしたら、しっかり食べてくれました。 chikappe -
-
-
-
-
-
-
子供大好き♡とうもろこしのかき揚げ 子供大好き♡とうもろこしのかき揚げ
生のとうもろこしを使っているので、粒々の食感が良くて甘いです。ウインナーを入れて塩気と旨味をプラス。サクサクで美味しいよ チャコの母ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21678773