たこ炊き込みご飯 (昆布つゆ使用)自分用

*・Hitomi・*
*・Hitomi・* @cook_40188040

昆布つゆを使って簡単に。
お砂糖はなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
タコ好きな人な為に昆布つゆを使って簡単に

たこ炊き込みご飯 (昆布つゆ使用)自分用

昆布つゆを使って簡単に。
お砂糖はなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
タコ好きな人な為に昆布つゆを使って簡単に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

『1合の時』
  1. お米 1合
  2. 昆布つゆ(ヤマサ) 大さじ2
  3. お砂糖(なくてもOK) 少々
  4. (気持ち少なめが良い) 規定量
  5. たこのあし(乱切り) 1.5本
  6. 枝豆(30~50ぐらい) 50粒
  7. 生姜(チューブでOK) 2cm

作り方

  1. 1

    研いだお米1合に昆布つゆ大さじ2杯、お砂糖少々入れ、規定の水分量まで水をいれる。(私的には気持ち少なめの水が良いです。)

  2. 2

    タコの足1~2本ぐらいを乱切り、
    枝豆(30~50粒ぐらい)を投入。
    この時、混ぜずにお米の上に置く感じで。

  3. 3

    あれば炊き込みご飯のおこげモードで炊く。

コツ・ポイント

タコ好きな人がいるので。改良していこうかと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*・Hitomi・*
*・Hitomi・* @cook_40188040
に公開

似たレシピ