作り方
- 1
こんにゃくは普通にぬるま湯で1分ほどゴシゴシあらいます。臭みが取れます
- 2
スプーンで一口大にカットします
その方が味が染み込みやすいです - 3
シメジはバラバラにしておきます
- 4
ネギはみじん切りにします
- 5
油をひかずにこんにゃくと鶏ガラスープ小さじ1をいれ強火で水気がなくなり少し茶色くおこげつくまで炒めます。
- 6
ごま油大1とシメジを入れ、しんなりするまで炒めます。
- 7
最後にネギとニンニクチュウブ3センチをいれて軽く炒めたら完成です。
- 8
器にもり味が薄いなら味塩をふりかけて完成です。
コツ・ポイント
こんにゃくをぬるま湯であらいスプーンでくり抜くことで味がつきやすくなります。
こんにゃくを少し焦げ目がつくまで炒める事で味がしっかり染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
こんにゃくとキノコのガーリック醤油炒め こんにゃくとキノコのガーリック醤油炒め
ダイエット中でもガッツリ食べたい!!こんにゃくを使ったヘルシー料理なので安心♪キノコたっぷりなのでお通じにも◎ keynote17 -
-
-
こんにゃく炒め♪きのことバター醤油 こんにゃく炒め♪きのことバター醤油
こんにゃくときのこでもう一品のヘルシーおかず。買い置きの材料で作れるのでお買い物に行けない時にも役立ち、腸力アップにも◎ 上野屋♪女子会♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679954