冷めても美味‼中華風卵焼(お弁当に最適)

Yulian2501 @cook_40184686
簡単で一味違う卵焼き。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当に合う様なだし巻きじゃない卵焼きを作りたかったのと、冷蔵庫にあった具材を見てヒラメいて作ってみました。
冷めても美味‼中華風卵焼(お弁当に最適)
簡単で一味違う卵焼き。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当に合う様なだし巻きじゃない卵焼きを作りたかったのと、冷蔵庫にあった具材を見てヒラメいて作ってみました。
作り方
- 1
ボールに卵を割りほぐす。
- 2
えのき茸は2ミリ位の長さ、他の具材はみじん切りにして卵液の中へ。
- 3
☆をレンチン10秒して、味覇とお砂糖を溶かして、卵液と合わせる。
お好みで塩コショウ少々も入れ混ぜる。 - 4
出汁巻き卵の要領で卵焼きにするか、小さ目のフライパンで蓋をして焼いて出来上がり。
- 5
具材の写真を添付します。(ネギは無かったので、ほうれん草で代用)
他の具材を利用する際の量とかの参考になれば。 - 6
☆冷めても美味しいのでポットラック用に作りました〜。
コツ・ポイント
味覇と砂糖を溶かしてから、卵液と合わせるのは、ポイントです。具材は何でも良いですが、総量は卵液の半分以下にした方が、バランスが良いと思います。
優しい味付けなので、濃い味がお好みの方は、塩コショウをした方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当★ニラ玉子焼き★冷めても美味しい♡ お弁当★ニラ玉子焼き★冷めても美味しい♡
ダシ巻き玉子焼きの味はしますが、水分が少ないので巻きやすいです♡ニラの玉子焼きは、冷めても美味しいのでお弁当向きです♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681635