バナナケーキ-レシピのメイン写真

バナナケーキ

ムチぽん
ムチぽん @cook_40346720

バナナが大量に入った、かなりしっとりタイプのバナナケーキです。いつもこの量を作って、小分けにして冷凍します。
このレシピの生い立ち
母のバナナケーキレシピです。作り続けれるように覚え書き。

バナナケーキ

バナナが大量に入った、かなりしっとりタイプのバナナケーキです。いつもこの量を作って、小分けにして冷凍します。
このレシピの生い立ち
母のバナナケーキレシピです。作り続けれるように覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分くらい
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. バナナ(熟してる方が美味しい) 5〜6本
  4. 2個
  5. バター(常温) 200g
  6. 砂糖 70〜100g
  7. ラム 大さじ1くらい
  8. ニラエッセンス 2滴
  9. ※好みでシナモンを入れても良い

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておく。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    バナナを切る。飾り用に1本を5〜7mmの輪切りにして、残りは細かく刻むかフォークですり潰しておく。

  3. 3

    ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。泡立ってきたら砂糖大さじ1を加え、ピンと角が立つくらいに泡立て、冷蔵庫へ。

  4. 4

    別のボウルに常温にしたバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状にする。(バターが固ければレンジで少し温めて良い)

  5. 5

    ④に残りの砂糖を少しずつ加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  6. 6

    ⑤に卵黄を加え、さらに刻んだバナナとラム酒とバニラエッセンスを入れ良く混ぜ合わせる。好みでシナモンを入れても良い。

  7. 7

    (オーブンを180℃で予熱する。)

  8. 8

    ⑤のボウルに泡立てておいた卵白を2回に分けて加え、ヘラで混ぜ合わせる。

  9. 9

    ⑦にふるった粉を切り込むようにしてまぜ、型に流し込む。

  10. 10

    上一面に輪切りのバナナを飾り、オーブンで180℃で50分焼く。串を刺して種が付いてこなければ出来上がり。

  11. 11

    ※焼き時間はオーブンによって異なります。表面が焦げそうならアルミホイルを被せる。

コツ・ポイント

卵白をしっかり泡立てることと、熟したバナナか冷凍しておいたバナナを使うと甘くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムチぽん
ムチぽん @cook_40346720
に公開

似たレシピ