お義母さんのふわふわ鶏団子♡お子さまにも

ふわふわ柔らかい鶏団子です♡子供達がいつ出しても喜んで食べてくれます♡お鍋やおうどん、スープにもなります♡
このレシピの生い立ち
結婚後、1ヶ月、主人の実家でお世話になった時、お義母さんに教えて貰いながら作り、頂き、美味しくて感動したレシピ♡分量は何度も作り…再現できたかな…まだ②課題はありますが、とても助かるレシピなので皆さまに知って欲しくて♡
お義母さんのふわふわ鶏団子♡お子さまにも
ふわふわ柔らかい鶏団子です♡子供達がいつ出しても喜んで食べてくれます♡お鍋やおうどん、スープにもなります♡
このレシピの生い立ち
結婚後、1ヶ月、主人の実家でお世話になった時、お義母さんに教えて貰いながら作り、頂き、美味しくて感動したレシピ♡分量は何度も作り…再現できたかな…まだ②課題はありますが、とても助かるレシピなので皆さまに知って欲しくて♡
作り方
- 1
調味料以外のおおまかな材料です
お鍋に、1リットル(分量外)のお湯を沸かします
- 2
玉葱をみじん切り、
白菜を入れる場合は、お好みの大きさに切ります
(こちらは子供用に細かく切っています) - 3
☆をボールに入れ、スプーンでよく混ぜます
*柔らかめの肉だねになります
- 4
2つのスプーンを両手に持ち、
左で肉だねを取り、
右で下からすくうように
3、4回丸く整えます - 5
沸騰したお鍋に入れていきます
(中火弱)
(私は入れ終わるまで5、6分かかりました;) - 6
*スプーンをお湯に浸けながら、肉だねをお鍋に入れていくと、作りやすいです
- 7
肉だねが全部入れ終わり、一度沸いたらあくを取り、(白菜を入れ)、蓋をして10分、火を通します(弱火)
- 8
火が通って来たら浮き上がってくるのですが、まれにお鍋の底にくっついたままのお団子は蓋をする前におたまで離してあげて下さぃ
- 9
火が通ったら、お出汁の材料(記載の500ml分)を入れ、
5分煮たたせ(中火)
味を整えて、盛り付けて
完成です♡ - 10
(お鍋)
お出汁を500ml追加したり♡
お好みのお鍋のお出汁でも♡ - 11
(おうどん)
お出汁を500ml追加して、ご家族でおうどんでも♡(みじん切りの人参入りです) - 12
(スープ)
残りのお団子は冷凍しても♡ - 13
(小さなお子様用)
小さなお子様用には、お出汁をしょうゆだけにしたり、普段お使いの食べ慣れたお出汁でも♡ - 14
(小さなお子様用の保存)
冷凍して、食べるときに月齢に合わせた大きさに♡ - 15
(runa10さんが素敵なアイディア)
甘辛だれを絡めてつくねにして下さいました♡素敵♡
冷凍してお弁当に♡
一品にも♡ - 16
runa10さんが
2021.5.28.1人話題入りして下さいました~><♡沢山の素敵なアレンジも、有難うございます♡ - 17
なつき☆ミさんが
2021.6.15.1人話題入りして下さいました~><♡毎度素敵に作って下さり、有難うございます♡ - 18
クックl7l5L1☆えみさんが
2021.7.27.1人話題入りして下さいました~><♡いつも感動を、有難うございます♡ - 19
ゆづキッチンさんが
2021.10.8.1人話題入りして下さいました~><♡お子様に気に入って頂き嬉、有難うございます♡ - 20
のんべぇヒロさんが
2021.11.23.1人話題入りして下さいました~><♡いつもとっても美味しそう有難うございます♡ - 21
2021.3.21.話題入りすることが出来ましたm(_ _)m♡
公開翌日れぽ下さった
クックl7l5L1☆さん と - 22
のんべぇヒロさん初め
なつき☆ミさん
4児男子母さんの台所さん
runa10さん
おはなすきさん
虹色♪ちゅーりっぷさん - 23
クックCSY0XN☆さん
☆ichika*☆さん
もみたん☆さん - 24
お陰様で話題入りすることが出来ました、本当にありがとうございますm(_ _)m♡
- 25
《☆↓アレンジありがとうございます↓☆》
- 26
おはなすきさん
たこ焼き器で焼いて、たれを絡めて下さいました☆
ユニークな発想素敵♪♪
ありがとうございます☆ - 27
クックl7l5L1☆えみさん
揚げて、ケチャップマヨで味付けして下さいました☆私も片栗粉付けて揚げてみました~カリフワ♪ - 28
runa10さん
玉葱量を減らすとふわ②感upと発見して頂き早速60→35gでトライ♪本当!また一味違うふわ②感に感動♡ - 29
みかかめさん
冷凍した鶏団子を、スイートチリ入りのピリ辛餡で作って下さいました☆
とっても美味しそうです> - 30
クックCSY0XN☆さん
ゆづキッチンさん
お味噌汁に鶏団子を入れて下さいました♪お味噌汁で栄養もup♡有難うございます - 31
なつき☆ミさん
こどもの日のお料理に恐縮ながら鶏団子も仲間入りさせて下さいました☆ブログも素敵で、お料理の勉強になります - 32
クックl7l5L1☆えみさん
鶏団子を那須で包み揚げて、トマトを可愛く飾って下さいました☆とっても可愛♡有難うございます - 33
*runa10さん
ご自身のRP
「お弁当に♪ピーマンカップでミートボール」(レシピID19867913)
↓↓↓ - 34
とコラボして下さいました☆片栗粉をまぶし、揚げて、甘辛だれを絡め、ミートボールに♡ピーマン苦手な娘も完食!感謝です♡*
- 35
*ゆきグリさん
ご自身のRP「うちのきりたんぽ鍋」(レシピID6954699)を鶏団子と一緒にレシピを作って↓↓ - 36
下さいました!恐縮と感激です><♡美味しいお出汁で、家族大好評!!みんな沢山食べました☆
有難うございます♡* - 37
2021.5.27.「鶏団子」の人気検索で1位にさせて頂きました♡作って頂き、見て頂き、有難うございますm(_ _)m♡
- 38
2021.3.4.「鶏団子」の人気検索トップ10入りしました☆作って頂き、見て頂き、有難うございますm(_ _)m♡感謝
コツ・ポイント
牛乳が鶏肉の臭いを消して食べやすくなります。スプーンは大きめの方がやりやすいと思います。私は韓国のスプーン“スカラー”がまん丸なのでやりやすくてお気に入りです♡(でも下手くそです…;)子供用に薄味なので、お好みで調味料を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蓮根えのきたっぷり鶏団子のチーズミルク鍋 蓮根えのきたっぷり鶏団子のチーズミルク鍋
蓮根とえのきがたっぷり入った鶏団子で和風?洋風?な温かお鍋にしました♪子供達が大好きなチーズとミルクのスープの鍋です☆ 松山絵美 -
-
その他のレシピ