簡単 旨味とスパイシー 大人向けなカレー

がんばらないキッチン
がんばらないキッチン @cook_40387991

オイスターソースとにんにくで旨味とスパイシーさがアップします。大人向けカレー。油や塩は使わずに作っています。
このレシピの生い立ち
肉が少なくてもコクのあるカレーが作りたくて考えました。
カロリー、塩分の高いカレーを少しでも少なくするために油、塩を使わずに作りました(^^)

簡単 旨味とスパイシー 大人向けなカレー

オイスターソースとにんにくで旨味とスパイシーさがアップします。大人向けカレー。油や塩は使わずに作っています。
このレシピの生い立ち
肉が少なくてもコクのあるカレーが作りたくて考えました。
カロリー、塩分の高いカレーを少しでも少なくするために油、塩を使わずに作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一箱分
  1. 牛肉 いるだけ(今回は150g)
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. にんじん 1本
  4. ジャガイモ 2個
  5. えのき 1袋
  6. 冷凍シーフード いるだけ(今回は袋半分)
  7. バター 10g
  8. コショウ 適量
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. ニンニク 小さじ1
  11. ルー 1箱(複数のメーカーのものを混ぜ合わせるほうが美味しい)

作り方

  1. 1

    バターを鍋で熱する

  2. 2

    薄く切った玉ねぎを中火でいためる。
    ほぼ放置で焦げたら混ぜるを繰り返す。15~20分くらいかな。

  3. 3

    玉ねぎをいためている間に切った野菜、肉、シーフードなど具材を全て入れる。

  4. 4

    コショウを表面にたっぷりと

  5. 5

    オイスターソースを入れる。

  6. 6

    ニンニクを入れる。
    チューブが切れてしまったので桃屋の刻みにんにくを小さじ1入れました。

  7. 7

    中火のままじっくりと炒めます。時々かきまぜる。
    まだ水分は入れてませんが具材の水分が出て来てしっとりします。15~20分

  8. 8

    水を入れて沸くまでまつ。
    灰汁が出たらとる。

  9. 9

    火をとめてルーを入れる。

  10. 10

    ルーを溶かし再加熱して完成!

コツ・ポイント

玉ねぎはしっかり焦がしながら炒めること。
水を入れる前に調味料で味をつけること。
ルーは複数のメーカーのものを混ぜ合わせるほうが美味しいとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がんばらないキッチン
に公開
3歳と1歳の育児奮闘中のママです。簡単でこどもたちも食べれるメニューを勉強中(^^)1歳になりつかみ食べでしか食べてくれなくなり、今はつかみ食べのメニューを色々挑戦しています。ベビーフードやレトルト、フル活用してます。幼児食マイスターの資格をもっています。
もっと読む

似たレシピ