簡単、ぶりの塩焼き

紅幸パパ @cook_40369375
ぶりの脂の旨味を味わえる塩焼きです。
付け合わせは大根おろしもおいしいですね。
このレシピの生い立ち
ぶりの切り身は値段の安い時に買って一切れずつラップに包んで冷凍しておくと良いですね。
簡単、ぶりの塩焼き
ぶりの脂の旨味を味わえる塩焼きです。
付け合わせは大根おろしもおいしいですね。
このレシピの生い立ち
ぶりの切り身は値段の安い時に買って一切れずつラップに包んで冷凍しておくと良いですね。
作り方
- 1
ぶりの切り身にまんべんなく熱湯をかけ、キッチンペーパーで水分を取る。
- 2
全体に塩をして小麦粉をまぶす。
- 3
フライパンで中火で皮目から焼く。
薄い切り身なら両面、厚い切り身なら四面とも軽く焼き目をつける。 - 4
ごく弱火にして酒をかける。
フタをして水分が無くなるまで蒸し焼きにする。 - 5
少々のしょうゆをかける。
水分が無くなったら、フライパンの端で小松菜を軽く焼く。 - 6
出来上がりです。
④で火が通ったか心配でしたらレンジにかけると安心ですよ)
コツ・ポイント
小麦粉をまぶす事で旨味が外に逃げません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21682274