ホタルイカのイタリアン風炊き込みご飯

マルイチ産商
マルイチ産商 @maruichi

特別な調味料やだしを使わなくてもおいしい炊き込みご飯が出来上がります。
ぜひ、お試しください!
このレシピの生い立ち
ホタルイカ。春を感じさせる食材の一つです。
生ワカメやウドと一緒に、酢みそでいただくのが大好きですが、今回は洋風のおもてなし料理にと考えてみました。ミニトマトとホタルイカの旨味が色と一緒に出て、だしいらずの春の炊き込みご飯になっています。

ホタルイカのイタリアン風炊き込みご飯

特別な調味料やだしを使わなくてもおいしい炊き込みご飯が出来上がります。
ぜひ、お試しください!
このレシピの生い立ち
ホタルイカ。春を感じさせる食材の一つです。
生ワカメやウドと一緒に、酢みそでいただくのが大好きですが、今回は洋風のおもてなし料理にと考えてみました。ミニトマトとホタルイカの旨味が色と一緒に出て、だしいらずの春の炊き込みご飯になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 調味料
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. オリーブ 大さじ1
  7. ホタルイカ 150g
  8. 芽キャベツ 8個(4等分に切る)
  9. ミニトマト 8個

作り方

  1. 1

    ホタルイカの目を取る。

  2. 2

    炊飯器に洗った米を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。

  3. 3

    調味料をすべて入れて、米と混ぜ合わせる。

  4. 4

    米の上にホタルイカ、芽キャベツ、ミニトマトをのせて、スイッチを入れる。

  5. 5

    炊きあがり

コツ・ポイント

※炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルイチ産商
に公開
マルイチ産商は産地と食卓をつなぐ「総合食品卸売業」です。水産物を中心に、畜産物、加工食品、冷凍食品など幅広いラインナップで、日本中の食卓を支えています。クックパッドのサイトでは、クッキングコーディネーター浜このみ先生のオリジナルレシピの中から人気のお魚レシピを掲載しています。https://www.maruichi.com/
もっと読む

似たレシピ