茎ブロッコリーとウインナーの炒め物

ひろちゃん☆ママ @cook_40163409
柔らかい茎ブロッコリーをウインナーと炒めました。下茹でなし☆茎ブロッコリーは絶品♪彩りもいいので付け合わせやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
春先に出回るスティックセニョール。柔らかいので、ブロッコリーより食べやすいです。いつもおひたしにしていましたが、炒めても美味しかったので◎
茎ブロッコリーとウインナーの炒め物
柔らかい茎ブロッコリーをウインナーと炒めました。下茹でなし☆茎ブロッコリーは絶品♪彩りもいいので付け合わせやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
春先に出回るスティックセニョール。柔らかいので、ブロッコリーより食べやすいです。いつもおひたしにしていましたが、炒めても美味しかったので◎
作り方
- 1
茎ブロッコリーは、長いのが特徴です。食べやすい大きさ(半分位)長さに切っておく。
- 2
ウインナーは、1本を4本くらいの斜め切りにしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、茎ブロッコリーの茎から炒めていく。
- 4
油が回ったらウインナーと穂先も入れ、火がとおるまで炒める。(2~3分炒めるだけで大丈夫です。)
- 5
塩コショウで味を整え、気持ち醤油を入れる。(ほんの少しで大丈夫です。)
コツ・ポイント
茎ブロッコリーは柔らかいので、炒めすぎない「歯応えが残る程度」が美味しいです。下茹でしなくても、充分柔らかくなりますよ。
似たレシピ
-
簡単!ブロッコリーの茎とウィンナー炒め 簡単!ブロッコリーの茎とウィンナー炒め
ブロッコリーの茎にも栄養があり節約にもなります!おかずやおつまみ、お弁当にあと一品っていう時にピッタリです。 rikko218 -
ブロッコリーとウインナーの炒め物 ブロッコリーとウインナーの炒め物
ブロッコリーは下茹でしているので、サッと炒めるだけで完成。ウインナーの旨味を吸ったブロッコリーが絶品~お弁当にも◎ ひろちゃん☆ママ -
ブロッコリーの茎とソーセージのマヨ炒め ブロッコリーの茎とソーセージのマヨ炒め
余りがちなブロッコリーの茎を美味しく簡単に食べられる一品です。5分でてきるので朝ごはんやお弁当にもピッタリです。 ☆じんママ☆ -
-
-
-
ブロッコリーの芯のニンニクバター炒め ブロッコリーの芯のニンニクバター炒め
残り物のブロッコリーの芯。炒めたら絶妙な食感でとっで美味しい〜♡ニンニクバターでおつまみにもお弁当にも(^_−)−☆ ゆかりん☆・v・☆ -
ブロッコリー茎とウィンナーの簡単炒め ブロッコリー茎とウィンナーの簡単炒め
ブロッコリーを茹でる時に捨ててしまいがちな茎の部分をウィンナーと一緒に炒めました。花の部分はサラダで食べて下さい。 なすびおやじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21682937