#ヘルシーだけど満足!椎茸と野菜プレート

のーかのむすめ
のーかのむすめ @cook_40296534

#手軽に栄養
椎茸を焼きと炒めの食べ比べ。どっちが好き?
ビタミン、ミネラル、食物繊維など栄養豊富なワンプレートです!
このレシピの生い立ち
肉厚な生のしいたけが手に入り、家族の好みが分かれたので、食べ比べのメニューにしました。
個人的には断然焼きなんですけど、子供にはベーコン味が好評(^^)
ローカロリーの食事にしたくてキノコメインのプレートとなりました(=´∀`)

#ヘルシーだけど満足!椎茸と野菜プレート

#手軽に栄養
椎茸を焼きと炒めの食べ比べ。どっちが好き?
ビタミン、ミネラル、食物繊維など栄養豊富なワンプレートです!
このレシピの生い立ち
肉厚な生のしいたけが手に入り、家族の好みが分かれたので、食べ比べのメニューにしました。
個人的には断然焼きなんですけど、子供にはベーコン味が好評(^^)
ローカロリーの食事にしたくてキノコメインのプレートとなりました(=´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 《焼き椎茸》
  2. 生の椎茸 4枚
  3. 小さじ1/2
  4. 《椎茸ベーコン煮》
  5. 椎茸 2枚
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 薄切りベーコン 4枚
  8. 鶏ガラスープの素顆粒 小さじ1
  9. 白コショウ 少々
  10. 醤油 小さじ1/2〜1/3
  11. 《緑の野菜》
  12. ほうれん草 1束
  13. ブロッコリー 1株
  14. 1L
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根を切り、しっかり間に挟まった土を洗い、ゴムで縛っておきます。ブロッコリーはつぼみや茎の間もしっかり洗います

  2. 2

    フライパンに水1L塩小さじ1(うす塩です)を入れ沸騰させ、ほうれん草を根に近い茎を下にして立てるように湯に入れます。

  3. 3

    そのまま5〜10秒待ってから全体をお湯につけ、5秒くらいで裏返し色が鮮やかになったらザルに上げておきます。

  4. 4

    お湯を1cm分残しごま油とブロッコリーを入れ蓋をして蒸します。
    茎に箸が通ったら火を止め皿に盛り付けます。

  5. 5

    椎茸の汚れはキッチンペーパーで拭いておきます(洗いません)
    軸を傘から外し、石づきを切り落としておきます。

  6. 6

    半分にカットしたら、傘の内側に切れ目を3箇所入れ塩をふりトースターで230℃で7分焼きます(生焼けは少量でも食中毒!)

  7. 7

    傘の厚みが2/3〜3/4くらい、切った断面の色が均一に変わり、傘の下にした方がシワシワになり水気が出ていたらOKです

  8. 8

    フライパンにオリーブ油を入れ、同じようにカットした椎茸、細切りの玉ねぎ、半分に切ったベーコン、鶏がらスープを入れます。

  9. 9

    蓋をして中火にかけ、グツグツし出してから5〜6分煮ます。椎茸がよく煮えるようにベーコンを椎茸にのせます。

  10. 10

    仕上げに白コショウ少々、醤油をひと垂らししてよく混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

生焼けだと椎茸皮膚炎という炎症が出るらしいです。しっかり火を通すことが最大のポイントですね(^◇^;)今回は極厚の椎茸でしたので、切れ目をしっかり入れております。
ブロッコリーとほうれん草はまとめて茹でて、冷蔵庫で1週間くらいはもちますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のーかのむすめ
のーかのむすめ @cook_40296534
に公開
ファミリーや友人に農家の方が多く、野菜を沢山食べて育ってきました(^-^)簡単なものしか作れませんが記録用にアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ